すまい共済では分譲マンション・持ち家の専業保険事業者として、広く社会的責務を果たすことを経営ビジョンとして掲げてまいりました。また、同時にコンプライアンスを経営の重要課題と位置付けて取り組んでおります。
すまい共済のコンプライアンスに関する基本方針として、「コンプライアンス行動基準」を制定し、社員ならびに代理店のコンプライアンスの意識徹底を行うとともに具体的な課題対応のためのコンプライアンス・プログラムを遂行してまいります。
コンプライアンス委員会等によるコンプライアンス推進体制を構築しています当社のコンプライアンス態勢の監視および改善等を目的に、監査部内にコンプライアンス委員会を設置しています。コンプライアンス委員会は、取締役会に直結した組織としてクレームの監視や定期的なモニタリングを行うなど現場重視のコンプライアンス推進体制の確立に努力してまいります。
すまい共済株式会社「コンプライアンス憲章」
すまい共済株式会社は、経営理念および経営ビジョンを実現していくために、以下のコンプライアンス憲章に基づいて企業活動を行います。
1. 信頼の確保
当社は、コアビジネスである保険事業の社会的責務と公共的使命を十分認識し、お客様から揺るぎない信頼を確保することを全ての活動の基本とします。
2. 法令やルールの厳格な遵守
当社は、法令やルールを厳格に遵守します。
3. 公正かつ透明な企業活動
当社は、公正な企業活動を行うとともに、お客さまや株主はもとより広く社会に対応して経営情報を適時適切に開示し、透明な経営に徹します。
4. お客様ニーズへの的確な対応
当社は、お客さまのニーズにあった最適で質の高い商品・サービスを提供します。また、お客さまの声を謙虚に受けとめ、経営に反映します。
5. 社会への貢献
私たちは、企業市民として健全な社会の発展に貢献します。
経営者の責務
すまい共済株式会社の経営者は、本憲章の精神の実現が自らの責務であることを認識したうえで率先垂範し、グループにおける周知徹底と遵守のための指導に努めます。
すまい共済株式会社「コンプライアンス行動基準」
この「コンプライアンス行動基準」は、役職員が「コンプライアンス憲章」の趣旨・内容を十分に理解し、日常活動において実践していただくための原則・基準を定めたものです。
このコンプライアンス行動基準に違反することは、法令や社内規則の違反として処分されることにもつながる重要な「行動基準」との認識を全役職員・関係者が共有します。
1. 法令やルールの厳格な遵守
私たちは、保険業法をはじめとする法令等の社会ルールや社内規則を守ります。また、その背景にある精神を理解し、誠実に行動します。
2. 公正かつ自由な競争の維持・促進
私たちは、お客さまに提供する商品・サービズ内容などに関し、競争相手との談合、取り決めその他不公正な競争行為を行いません。
3. 適切な情報管理と保護
私たちは、業務上知り得たお客さまに関する情報や、会社およびグループが公表していない情報を適切に管理し、他に漏らしません。また、退職後もこれらの情報を他に漏らしません。
4. 人権の尊重
私たちは、人権に十分配慮した行動を心がけるとともに、お互いの人格、個性を尊重し、良好な職場環境の維持に努めます。
5. 公私のけじめと接待等の制限
私たちは、業務遂行にあたって常に公私の別を考えて行動し、私たちは、業務に関し、社会儀礼の範囲を超える接待・贈答を行ったり、受けたりしません。
6. 反社会的勢力への対応
私たちは、市民社会の秩序や安全をおびやかす反社会的勢力や団体に関しては、毅然とした態度で対応し、断固として排除します。
7. 環境への取組み
私たちは、業務遂行にあたっては、環境問題に留意し、環境に悪影響を与えることのないように努めます。
8. 社会への貢献
私たちは、社会の一員として、社会の健全な発展に貢献します。